■ブリーフィング内容

本線規制初日で3H現場なのでパトロールを実施
本日は路肩部分の試掘の作業でした。

・3H現場なので忘れ物の無いよう準備を行う
・路肩が狭く、標識設置中ICをまたぐので
 一般車に注意して走行する事
・2島規制になるので規制設置・撤去時の
 自車の配置に注意する事。

HP1

■所感

本日本線初稼働の現場でした。
朝のフリーフィングに関しては全員揃ってから
行い一人一人に役割を説明し、
作業内容を上手く伝えていました。

今回規制作業に同行して規制風景、規制車の運転を見ました。
規制に関してはベテラン隊員がサポートして
安全に作業を行えていました。
規制車の運転に関しても問題ありませんでした。

規制設置後
・ダブル土嚢がされてない矢印板があったのですぐに是正
・コードリールの巻き取りが
 すべて出されてなかったのですぐに是正
・看板とガードレールをロープで繋いでましたが
 色が分かりにくく躓く恐れがあるので黄旗で対応

是正後現場隊員・隊長に周知指導いたしました。

現場が増えてきて隊長経験が浅い隊員に
隊長をお願いしてる部分があります。
皆が協力し合い安全に規制作業を行ってくれてます。

HP2

                                        
パトロール実施者:名古屋支店 櫻井支店長
名古屋東営業所 松田
日時:2020年 12月 3日 7:30~11:00
当日の天候:晴 11度
教育対象者:10名
(システム課 黒野)