東名高速道路_下り線_走行車線規制(沼津営業所)
■危険予知活動
・中分標識設置の横断時に一般車と接触・事故になる。
・荷台作業時に転倒・転落。怪我をする。
◇対策◇
・横断時、上流に誘導員を配置し、誘導員の
合図を持って横断を開始する。
無理だと思った場合には無理に横断をしない。
・荷台作業時には荷台の整理整頓を行ってから作業を行う。
概ね全員が理解していた
■所感
現場の隊員さんの声を聞く限りでは隊長も経験を
積む事が出来たこともあり、慌てずに作業が出来る様になったことと
先輩隊員にも遠慮せずにしっかりと指示が出来ている様で
成長したことが伺えます。
設置した規制も綺麗に設置が出来ていると思いました。
しかし、まだ細かいところまで気が行き届いていない部分もあり、
引き続き内勤からのチェック&フォローが必要であると感じました。
パトロール実施者:沼津営業所 岡田
日時:2020年 11月 24日 9:00~
当日の天候:晴 10度
教育対象者:7名
(システム課 黒野)