東名高速道路_上り線_走行車線規制(厚木営業所)
■ブリーフィング内容
・規制図からの資材数量の読み出し及び
各所に配置する案内看板等の設置箇所の確認
・休憩施設やIC・BS絡みの分合流部を考慮した
規制位置及び手順の確認
・各隊員の運転・乗車車両指定と作業手順の確認。
理解度
・隊員全員が理解できていた。
■所感
東名集中工事第2週目がスタート。
・前週までは追越車線規制がメインでしたが
今週からは走行車線に変わるため
休憩施設やIC絡みの分合流部を考慮し不足がないように
規制図を読み取り資材の借入・
積み込みを行うように指導を実施。
・集中工事に伴う渋滞でちょっとした些細なことでも
クレームに繋がってしまうことも
あるので運転マナー・速度の遵守・車間距離の確保・
急ブレーキや急ハンドルを避ける安全運転を心掛け、
一般の方から模範となるような運転を行うように再度周知を実施。
また、「常にお客様に見られている」という意識をもって
作業にあたるように周知を実施致しました。
・再度コロナ対策についても周知を実施。
日々の検温、各隊員の行動記録の記載、
入室時のマスク着用・アルコール消毒の実施を周知を行いました。
引き続き第二週目も無事故・無災害・ノークレームで
集中工事を無事に終われるように、
内勤・隊員気を引き締めて取り組んで参ります。
パトロール実施者:吉祥寺営業所 森本
松本営業所 松木
日時:2020年 11月 16日 0:00~12:00
当日の天候:晴 10度
教育対象者:12名
(システム課 黒野)