2020年10月度安全大会(札幌営業所)
■教育内容
〇年明けの業務について
〇安全活動について
・転落防止柵、バケット徹底の再周知
・先方用意車両の荷台灯設置について
・クラウドDRから学ぶ安全運転とマナーについて
〇喫煙による健康被害について
・「煙草の怖さ禁煙取り組みへのすすめ」の教育
〇その他周知
・資材管理
・手配について
■所感
今後、札幌営業所で起こりうる事案を想定した対策案も徴収し皆で討議した。
またクラウドDRを用いた確認でも速度が出ている者もいた為、
違反行為がどれだけの影響を及ぼすかを指導。
速度超過に対し認識が低いと見て取れる者もいる為、
黄色車両や社名が入った車両を動かすことの重要性を認識させるために、
送り出し時の定期的な声掛けを行う。
喫煙による健康被害についての教育は資料が非常にインパクトがあり、
通常の資料を用いた教育より注目が多かったように見えた。
一人は禁煙外来も受けると言ってくれたので、効果がすぐに出たという結果になった。
実施場所:札幌営業所
実施者:札幌営業所 生形所長
北島・品田
日時: 2020年 10月 31日 11:00~14:00
参加者:28名
(システム課 黒野)