新東名高速道路_上下線_追越規制・第一走行+第二走行規制(沼津営業所)
■ブリーフィング内容
沼津営業所にて実施
・上下線のKPと他社規制の確認(下り線は便乗延長)
・行き帰りの運転手・規制役割の確認
・高架橋工事であるため本線上の作業無し、巡回をメインに保安を行う。
■所感
【良かった点】
内勤と各隊員がコミュニケーションが取れていることが伺えた。
特に隊長とは関係が良好であると感じたがコミュニケーションの一環であると思うか、
強い口調になる場合もあり特に新人隊員のから印象が悪くなる可能性もあるため
フォローをお願いします。
【是正点】
・上下線共に養生規制(規制内での作業無し)なので
テーパー監視・巡回を強化すること。
・ドラレコが空を向いているので定期的確認するように指示。
クラウドDRの確認
・下り班で使用している資材車をチェック。
下り坂で一時的に速度がでていたように見受けられるため後日映像をチェック。
【総評】
集中工事を境に担当営業所を分けており、規制予定・車両等を調整しているため
支社を超えた調整のやりにくさを感じた。
御殿場保全内で工事量が多く固定規制や他社規制との絡みもあるため、
現地の情報やお客様とのコミュニケーションも重要な現場である。
今後もお客様へ迷惑が掛からない対応をお願いします。
パトロール実施者:沼津営業所 岡田
業務支援部 飛内
日時: 2020年 10月 28日 10:30~13:00
当日の天候:晴 21度
教育対象者:9名
(システム課 黒野)