東桂第二高架橋下_片側交互規制・点検業務(八王子多摩営業所)
■ブリーフィング内容
・車両編隊の確認
・作業中、使用しない2tトラックは用地内へ停めておく
・用地内では排水溝にタイヤが取られ脱輪しないように、グレーチングを敷き対応する
・規制の設置撤去時は必ず監視員を配置し、一人作業を行わない
・用地内は狭いので、車両移動時は必ず誘導員をつける
・近隣の道路は交通量が多いので、一般車の誘導に充分注意する
・高車オペ時のハーネスの着用徹底
■所感
支社長にご同行いただき、安全パトロールへ行ってまいりました。
営業所から少し距離の離れた現場へのパトロールでしたが、この距離を毎日往復し
業務を行っている隊員さんを思うと感謝の気持ちしかありません。
日々送り出している身としては、送り出し時の声掛けや、
送り出し教育の重要さを改めて感じました。
業務負担が少しでも軽減できるよう、
隊員さん一人一人と更に話を重ねていきたいと思います。
現場では充分な安全対策がとられ、大きな問題等は見られませんでした。
誘導に関して、新人隊員さんへ支社長より一部ご指導いただきました。
これから日に日に寒さが増してきます。
相変わらず新型コロナの減少は落ち着きを見せず、
空気が乾燥する時期にはインフルエンザなどの流行も懸念されます。
引き続き、感染症対策や安全対策をしっかりと行い営業所が
クリーンな状態でいられるよう努力してまいります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
お客様名:中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社
パトロール実施者:中日本支社 井上支社長・八王子多摩営業所 中林
日時:2020年10月7日 11:00~11:45
当日の天候:曇り 20度
教育対象者:5名
(システム課 向井)