■ブリーフィング内容
・一般者同士のお見合いを行わないように無線をよく聞き誘導する。
・荷台作業時は足元注意
・資材の受け渡し時は声掛け

■所感
 規制開始時は多少もたついていた為、
 もう少しブリーフィングをしっかり行い的確に動くよう指導。
 先方用意の車両と資機材の為、いつも以上に丁寧に扱うよう指導。

 生活道路である為、ある程度の交通量がある。
 規制外に出て車両を停止させようとする隊員いた為、
 規制内で誘導を行う重要性を再度教育した。

写真

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
パトロール実施者:札幌営業所 生形所長

日時:2020年 9月 14日 8:00~9:30

当日の天候:雨 17度

教育対象者:4名

(システム課 向井)