長野道_上り_走行車線規制(松本営業所)
■ブリーフィング内容
・規制設置時、一般車との接触事故
→ 監視員の配置及び正対作業にて設置を行う。
・荷台作業時転倒して怪我をする。
→ 足元を確認し作業を行う。
■理解度
・全員が理解できていた。
■所感
同現場にて夜間車線規制が初めて(3H)のためパトロールを実施。
事前の打ち合わせが出来ており各自の役割分担を含め細かい打ち合わせが出来ていたので
規制の設置も問題なく出来ていたと思います。
W土嚢・飛散対策・輪留め・ハンドル切り荷台の整理整頓も出来ており良好でした。
雨も降っており視界の悪い中での撤去作業になりますので
監視員の配置及び正対作業の実施、逃げ場の確保を行い
作業を行うように指導を実施致しました。
また、路肩部の照明も少なく暗いので足元にも十分注意し
作業を行うように指導致しました。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
パトロール実施者:松本営業所 松木・宮沢
日時:2020年9月5日 22:00~01:00
当日の天候:雨 気温25度
教育対象者:10名
(システム課 向井)