下り線の隊長が御殿場の規制の初現場だったので3Hパトロールを実施致しました。

■ブリーフィング内容
テーパー設置・撤去時一般車と接触事故になる。

→ 監視員を配置し、一般車の動向に注意して設置・撤去をする。

・全員、概ね理解していました。

■良かった点
延伸撤去時に無線で停止位置までの距離をしっかりと指示をしていた。

■是正点
コードプロテクターの上下が逆で設置していたため、その場で是正致しました。

■所感
上下線ともに問題なく作業が出来ていましたが御殿場管内の規制は、
横浜・伊勢原保全とルールや手順が違うことが多いのを改めて感じました。
御殿場保全での経験が少ない隊員もいるので隊員へのフォローを
今後もしっかりしていかなければならないと思いました。

信号器材安パト0904①

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

お客様名:信号器材株式会社

パトロール実施者:厚木営業所 小葉松・新堀

日時:2020年9月4日 9:00~11:00

当日の天候:晴れ 気温30度

教育対象者:10名

(システム課 向井)