県道239号_交差点付近_車線規制(加平営業所)
■ブリーフィング内容
・本日の規制形態の説明
・規制設置時気を付けるポイント
・規制設置の手順
・規制設置後の立ち位置と役割
・工事車両の入場と配置について
■今日の注意ポイント
・通行車両が多く規制設置・撤去時危険性が高い為
車両が少ない信号の変わり目を狙って作業すること
・保安時は常に通行車両に対して正対すると共に逃げ場の確保すること
・車両の出し入れは必ず2名で行うこと
・気分が悪い時は直ぐに申し出ること
理解はしているものの作業に集中してしまい、正対作業を忘れたり、なかなか車両が減らない為、信号が変わる前に急いで矢印板を出してしまっていた。
■是正点
制服・装備品の着用という部分ではだらしない部分が見えているので、先ずは見られているという意識を持って身嗜みをきちんとする様指示しました。
■良かった点
隊長が率先して現場に立ち臨機応変にお客様と対話しながら規制を直していた点は良かったと思います。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
パトロール実施者:加平営業所 井上所長・吉田
日時:2020年9月1日 9:00~11:00
当日の天候:曇り 気温29.1度
(システム課 勝山)