■ブリーフィング内容

1.資材運搬時、誘導時、第三者との接触
2.熱中症になる

対策
1.周囲確認を怠らない
2.定期的に水分補給を行う

全員、概ね理解出来ていた

■是正点
・制服の腕まくり → 是正指導済

■良好点
・熱中症対策グッズ、密接な状況でのマスク着用を確認。
・行動記録への記入確認。
・全員が作業内容を理解出来ており、問題は見受けられなかった。

■所感
パトロール時はゲリラ豪雨直後のため日照りが強く、
立哨していると汗が止まらない状況となっていた為、
熱中症に十分注意する様声掛けしました。
また、久しぶりのPA内業務という隊員さんも居た為、
周囲確認を十分行い一般車の方へ不安を与えない様注意致しました。

9月に入り、多少気温も下がり始める時期となった為、
熱中症に対しての意識の低下を防ぐよう、社員一同周知を行って参ります。

所長パト_メンテ東名(大林道路)200903―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

パトロール実施者:厚木営業所 熊谷所長代理・南條

日時:2020年9月3日 08:30~09:30

当日の天候:曇り 気温30度

(システム課 勝山)