阪神高速道路_上り_走行車線規制(西宮営業所)
■ブリーフィング内容
①KY 資機材が風により飛散し一般車に接触する
対策 土嚢を使用して養生を行う
②体調の確認
③運転手・各隊員の役割の指名
④運行ルート
⑤当日の流れの確認
◎全員が理解していた。
良好点
・オリジナルの資材チェック表の活用をしていた
・朝礼・終礼を実施していた
・荷台の整理整頓
・隊員間のコミュニケーションは良好
是正点
・当社ルールのワイヤーがされていない
→ 購入の段取りとスバル興業様への許可取り
・ハザードマップがない為事故のリスクがある
→ 確認と作成を早急に行う
・保安の立ち位置が悪かった(逃げ場がない)
→ 即是正
・使用しない看板を路肩部に寝かせてあった
→ 即是正
■所感
・車両運行時(反転路等)の事故・クレームについて
・高さ事故や、荷台からの飛び降りによるケガ
・事故だけは起こさないよう基本ルールを大事にしてほしい
隊員さんからの声にもある通り、現場は夜間帯でも非常に蒸し暑く
熱中症のリスクが高い為、改めて警戒の必要を感じました。
慣れからくる事故・ケガのリスクが高まる時期だと思います。
普段から目配り気配りを行うことと、基本を大事に継続した教育を行ってまいります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
パトロール実施者:西宮営業所 牛山所長・山口
日時:2020年8月31日 23:00~01:45
当日の天候:晴れ 気温29度
(システム課 向井)