■ブリーフィング内容・現場情報
・国道 右側の舗装で幅員が狭い
 →幅員が狭い為、規制内の移動注意

・舗装の為、流入車両が多い
 →車両流出時、手前に監視員を配置し2名体制で流出

・規制内に人が多くなるのでコロナ対策必須
 →保安時いつでもできるようにマスクは必ず所持、休憩前に必ずアルコールで手洗い

★各々ブリーフィング後、自分の役割を改めて確認する事

■所感
・街路の舗装現場で人が密集しやすい為、コロナ対策の徹底を周知
・現場は右側で歩道も無い為、狭く車両の流入流出に対しては注意が必要。
 流入、流出に対して上流監視員を配置して対応する必要がある。
・動きが激しい現場ですが個々に確認し合いながら誘導していたので安心感はありました

HP_名古屋_大成ロテック_0828

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

パトロール実施者:名古屋営業所 石井所長

日時:2020年8月28日 19:00~22:00

当日の天候:晴 気温25度

(システム課 向井)