1.櫻井常務   

社内ルールについてしっかりと本質を理解して欲しい。   

・サインライトの固定    

サインライトは2重固定がルールになっている。片方だけが出来ていても不備が出た際に事故に繋がる事が想定できる。両方がしっかり出来て事故に対する安全活動となる。   

・車輛停止4点      

輪止め・ハンドルロック・サイドブレーキ・ハンドル切り、全てが出来て安全活動になる。 足らないものが有れば逸走等の事故に繋がる。   

・スイスチーズ    

事故の起因は多種有るが、4つのチーズに例えて、防御装置・アラーム・安全装置・修復装置に分けられる。それぞれに不備が有ればそれぞれに穴が開いてきて貫通すれば事故になる。事故を防ぐためにはそれぞれに対してしっかり対応して穴を塞いでいく事が重要。

2.美化について   

☆5s活動(整理・整頓・清掃・清潔・躾)

車両清掃が出来ていない。現場毎に差が激しいのはきれいに管理されている車両は汚さず元々汚い車両は汚しても気にならないので清掃が出来ていない。隊長が管理する事と同時に、入場する隊員も意識をして清掃を行う事。今後新人隊員さんが入った際は先輩としてこちらも指導をしてください。   

☆灰皿・ゴミ清掃    

事務所は皆で使っています。内勤者も日々掃除をしているが隊員さんも意識して下さい。 ☆トイレ    

汚してしまったら簡易で構わないので掃除をして欲しい。皆が気持ちよく使える環境を自分たちで作りましょう。

3.不備事案対策   

安全12項目を使用しながら説明を行う。   

☆適正配置と協議について    

道路使用許可証、協議に関して説明。    

協議の重要性とその為にブリーフィングが必須である事も説明。   

☆メット待機    

安全に自分の身を守る為に必ず守る事。   

☆カウントダウンバック    

実技を行い習得度の確認を行う。運転許可者でもバック速度が速い隊員さんがいるので指導。誘導の際も4メートルで止めた際にギアを抜く前に移動する隊員さんもおり、安全確認の重要性を再度指導。最終停止位置から1メートルの距離を開けられていない事もあり、追突防止の為距離をしっかり取る事を指導。   

☆コロナ対策    

現状行っている、入出時のアルコール消毒、うがい・手洗い、マスク着用、検温の再度周知。名古屋東はアルコールチェックの実施もしっかり出来ているので継続して注視していく。   

☆熱中症予防    

熱中症の可能性がある場合はすぐに連絡を会社にする。体温を下げる際に、首・脇・大腿部を冷やす事も説明。水分補給をしっかりするように再度周知。

4.コミュニケーションゲーム    

図形を使用した伝達ゲームを行う。発信者は紙に書いてある図形を口頭のみで説明。受け手も口頭の説明のみで図形をイメージする。発信者は口頭で如何に内容を説明出来るか、受信者は同様にどこまでイメージを作れるかのゲーム。

ブリーフィング時に規制図を使用し説明することが如何に理解しやすいかを体験してもらった。隊員さんの発信方法で自分が思ったやり方とは違う事もあり、勉強になった。

5.感想文と簡易テスト

6.閉会挨拶    

短い時間でしたが、今までやった事の無い内容を今後も取り入れていきたいと思います。 また、司会進行・議事も隊員さんで行える環境になればと思います。

名古屋東0707会

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

実施場所:名古屋東営業所

日時:2020年 7月 7日 10:00~14:00

(システム課 勝山)