*札幌応援が多く入場している為、パトロールを実施しました。

■ブリーフィング内容

【上り線KYK】
 ①外気温上昇による熱中症の予防
 ②重量のある資材は絶対一人作業しない
 ③作業手順を確認し慌てず落ち着いて作業する

【上り対策】
 ①こまめな水分塩分補給と適度な休憩
 ②一人作業しない
 ③作業手順を確認し分からない事は聞く

【下り線KYK】
 荷台からの標識の積み降ろし時や延伸を伸ばす時に体勢を崩し怪我をする。

【下り対策】
 荷台上は狭いので体勢を崩さないよう足元に注意して作業を行う。

〇規制形態、保安状況は特に問題なく行われていた。

〇テーパー監視員の熱中症対策のため、パラソルが用意されていた。

◎応援隊員さんが安全に作業ができるよう隊長をはじめ、全員で取り組んでいる姿勢が

 現場の声やブリーフィング用紙からも感じ取れました。

☆クーラーボックスやジャグも上下線とも用意され熱中症対策は出来ていますが、
 こまめな水分・塩分補給と休憩することで熱中症を防ぐよう指導しました。

■フォローアップパトロール

応援隊員さんや新人さんは意見しにくい環境であるため、引き続きパトロールや送り出し、迎え入れ時に声を掛け、不満につながることが無いよう注意深く接していきたいと思います。

松本_豊田 

松本ブリーフィング

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

パトロール実施者:長野支社 宮沢・松本営業所 和田

日時:2020年 6月 17日 10:30~12:30

当日の天候:晴 23度

(システム課 勝山)